東京・外苑前にて開催されたSkyのオフラインイベントに参加!私が見たイベントの様子を少しだけまとめます。
はじめにお詫び
今回の現地レポートですが…
Skyビンゴ
星の子じゃんけん
この2点は内容をあまり思い出せないため、大部分を省略しております…ごめんなさい~~~~~
前提
Skyとミラティブさんの合同イベントとあって、通常のオフラインイベントとは異なるルールが多かった本イベント。実は事前に
撮影・配信・録画などは一切禁止
と、ミラティブさん側からお知らせが。「(これは現地レポートを書けないかもなぁ)」などと思いながら、外苑前へ足を運びました。
会場入り&SAMOさんのご挨拶
会場入りすると、大きなスクリーンや愛らしく可愛らしい展示物が目に止まります。
受付を済ませて誘導された席へと着席。壁にも星の子が掲示されていたりと、見ていて飽きませんでした。
でも、写真は撮れません。そういう決まりでした。多くの星の子が、残念に思う声を漏らすほど。
星の子が集結したところでいよいよイベント開始!SAMOさんが登壇され、挨拶が始まりましたが…
「入社してから5ヶ月の…」
「至らない点もあるかもしれませんが…」
硬い硬い!SAMOさん、挨拶が硬い!!!
めっちゃ硬いっす!!!!!
数日前に行われたイベント告知のミラティブ配信で、SAMOさんの硬い挨拶が話題になったばかりで、ツッコミを入れたかった星の子も多かったはず。声に出したい気持ちを抑えながら、(正味1分程度の挨拶を)にこやかな表情で聞く星の子たちでした。
サプライズ!
ミラティブさんからの挨拶も終わったところで、SAMOさんの口から吉報が!
「写真撮影ですが………できるようになりました!」
マジですかっ?!

マジでした。
撮影時間と場所を限定しての解禁!会場内からは喜びの拍手喝采。ミラティブさん、本当にありがとうございます。
更には
「SNSへの投稿もOKです!ぜひハッシュタグをつけてお願いします!」

そんなこと言われたら、即タグ付けして投稿するに決まってるよなぁ?!うるせぇ、テンション上がりすぎだ。











かわいいいいいいいいいっっ
そして、何より面白かったのが、このときにKieさんの発した一言。
Kieさん「TGCスタッフはフリー素材ですかぁ~?」
大爆笑の星の子たち、ゲーム内だったら爆鳴きしてるはず。
SAMOさん「TGCスタッフは~…フリー素材でぇぇぇぇす!著作権ありませ~~~ん。」
スタッフ is フリー素材(※)ってマジかよ。
※TGCスタッフの写真はモザイクやスタンプなしで顔出し投稿OKの意味。
というか、著作権ないのかよ!!!いや、流石に肖像権はあると思いますけど!?と、ツッコミを入れそうになりましたがやめました。

“Skyビンゴ”と波紋の”智慧の試練”
1回目の配信はSkyビンゴ!

自分で好きな場所に番号を記入し、2ビンゴ成立で先着2グループまで景品がもらえるという少々特殊なルールのビンゴ。
で、ごめんなさい、なのですが。
このあとに行われたプログラムのインパクトが強すぎて、ビンゴの様子をほぼ覚えていません(爆)
強いて言うなら、
・あまりに早くビンゴが成立して、急遽追加景品が用意されたこと。
・私もマイクを握って少々喋ったこと。
このぐらいしか覚えてません。いや、ほんとに。
申し訳ないのですが、ビンゴに関して詳しくお知りになりたい方は、他の方のレポをご覧になってください。マジでごめんなさい!!!
では、インパクトのありすぎるプログラムの話をしますね。
休憩を挟んで2回目の配信は智慧の試練!
ミラティブのアプリを使ったクイズイベントで、Skyに関連する10問のクイズに全て正解すると、ミラティブ内で使えるリボン(称号のようなもの)をもらえるというもの。
会場にいる星の子たちも、各々のスマホから参加します。
順調に問題が進んでいたかと思ったら…
4問目の途中で配信画面がフリーズし、そのまま配信が終了してしまう大アクシデントが発生。
会場の星の子も然ることながら、ミラティブさんもTGCスタッフもみんな大慌て。
そんなとき、どこかのテーブルでこんな声が…
「サバエラ?」
誰だ、最初にサバエラって言ったのは!!
星の子がみんな口々にリアルサバエラだと言い始めたぞ?!
サバエラとか、ゲーム内でお腹いっぱいだよ~~

会場が異様な熱気に包まれつつある中、気を取り直して3回目の配信へ。
会場にいる全員が「二度と(サバエラなんて)起こってくれるなよ」と思ったことでしょう。
しかし、問題が進むに連れて配信画面がたびたびフリーズ…
「あぁ~」
「やばいやばい!」
「サバエラ…」
星の子たちから漏れる本音。どう見ても焦っておられるミラティブさん(たぶん、生きた心地しなかっただろうな…)。なんとかがんばれと願うTGCスタッフ。
願いも虚しく、結局、6問目で配信エラーが発生。会場は笑いとも悲鳴とも思える阿鼻叫喚の渦に。
「またサバエラだ!」
「これ、時間内に終わる気がしないw」
「問題の答えをゲームでカンニングするなら今しかない!」
現地の星の子たちはエラーを楽しむ一方、スタッフの皆様は当然ながら大慌てで対応を協議(しておられるように見えました)。
そしてこのとき、配信エラーの原因が判明。
・視聴者数の急増
・あまりに大量のコメント
なんと、全国の星の子たちの熱気で配信が落ちる珍事!結果として、日本の星の子たちのSky熱はめちゃくちゃ高いと証明されたのでした。ミラティブさんもびっくりでしょう、私たちもびっくりです。
だからって配信が落ちるのはもっとびっくりだよ!
マジでサバエラみたいなもんじゃねーか!!
このため、4回目の配信ではKieさんより
「配信中はコメントを控えてください~」
と、異例の呼びかけがあったほど…
コメントが大量に流れ始めると、
「コメントが~!」
「あぁ~まずいって~」
などと、星の子たちが爆鳴きで知らせていました。
面白かったけどさ。
そんな中、8問目のクイズでまさかの情報が。
Kieさん「巣づくり工房にいる案内人のお師匠様は誰でしょう?」
はぁ!?!?
今、なんて仰いましたぁぁぁあ?!
Kieさん「工房の壁の絵とか…クエストをやっていればわかるとは思いますが…」
確かに、ゲーム内で強めに示唆されていたとはいえ、確定情報がなくて【きっとそうだろうね】と言われていたんですよね。
Kieさん「正解は、雨林の大精霊様です~!」
確定しちゃったよ、ゲーム外情報で。
巣づくりの案内人は雨林の大精霊の弟子で確定です。
だからそんな大事な情報をしれっと出されちゃったらびっくりなんですって!!

こんな情報は即座にXへと放流させましたよ。
私はこのために会場へ呼ばれたとでも言うのか?!※絶対に違う。※考察Wikiへ情報を提供できたのは良かった。
尚、4回目の配信もアリスコラボの情報を伝えている最中に落ちた挙げ句、会場の星の子たちは大爆笑の渦だったことをお知らせいたします。
アリスコラボで落ちるとか想定外だよ!!!
ドタバタの約3時間でした。
5回目の配信終了後は星の子じゃんけんが繰り広げられましたが、案の定その様子も既にほとんど忘れています()
智慧の試練のインパクトがあまりにもとんでもなかったです。そんなことあるのかよ!の連続でしたね…
SAMOさんの閉会の挨拶が案の定硬かったのは覚えています。今度こそツッコミを入れようかと迷いましたが、流石に思いとどまりましたよ。
では最後に、頂いたおみやげの写真を添えておきます。


LINEスタンプのシール!
スタンプにはない蔵出しデザインも!


なんだかんだで笑いっぱなしの3時間!ドタバタもありましたけれど、とてもとても楽しかったです。またオフラインイベントへ行けるといいなぁ。
お会いできた皆様、ありがとうございました!