皆さんは考察ってしたことがありますか?見たこと、読んだことはありますか?考察ってなんだか難しそう、頭の良い人たちの遊びなのかなと敬遠していたりしませんか?
この「考察する星の子に質問」は、そんな、何やら難しそうなことを言ったり考えたりしている考察勢の方々に同じ質問をさせていただき、答えていただいたものを掲載していくシリーズになります。
今回は非公式のSky考察wikiの管理人であるタムさんです!
※これらの質問と回答はアニメーション「Sky ふたつの灯火 -前篇- 」のゲーム内配信開始前〜第1章、また「ふたつの灯火の季節 -前篇- 」の開始前〜第1クエストが公開された時点のものとなります。
1.はじめに、簡単な自己紹介をお願いします。
タムです。Sky考察wikiの管理人をしております。よろしくお願いします!
2.︎︎︎Skyで最初に疑問に思ったことは何ですか?
この世界ってどんなところなんだろう?
︎︎︎
3.Skyはどんな世界だと思いますか?
昔滅びた世界。そしてこれから救うべき世界。
︎︎
4.好きなエリア、場所、景色はありますか?
この世界のことは全部好きですが、特に好きなのは書庫です!知識の宝庫、ワクワクしますよね!
11.王国が滅びた主な原因は何だと思いますか?
欲に目が眩み、光や絆の大切さを見失ってしまったこと。
12.シャード(闇の破片)とは何だと思いますか?
生命が閉じ込められた、あの原罪の巨大なダイヤのかけら。
※「原罪のダイヤ」とは……原罪エリアの最奥にあるピンク色をしたダイヤ型のもの。エリアに入った時などに流れるムービーに映るため、奥まで行けなくても見ることができる。
13.大精霊とは何だと思いますか?
統治者に仕え、それぞれの地方を治めていた人たち。
14.統治者とはどんな人物だったと思いますか?
全てを一人で背負おうとした、悲しい人。
※「統治者」とは……アートブック「The Art of Sky」(p91)にその存在の記載があるもので、捨てられた地の神殿前エリアにある塔を模したような面を着けている人物。考察界隈ではゲーム内壁画などから長らく「王」と呼ばれていたため、王または王子と呼ぶ人もいる。
15.メガバードとは何だと思いますか?
全ての命の集合体。生命を生み出し、そして生命が還るべき場所。
※「メガバード」とは……アートブック「The Art of Sky」(p142)にその存在、もしくは死生観の概念と思しきものの記載があるもので、ゲーム内では名前こそ出ないものの、スタッフロールで確認することができる。
16.星の子とは何だと思いますか?
精霊と生物みんなの願いによって生まれた、精霊の体と生物の能力を併せ持つ進化した種。そして私たち自身。
24.Sky以外で好きな作品は何ですか?
キングダムハーツです!
25.Sky以外で考察したことのある作品はありますか?(あれば作品名)
世界のことを考えるのが好きなので、触れた作品はだいたい考察してます!
27.さいごに、星の子の使命とは何だと思いますか?
この世界を救って、いっぱい楽しむこと!
※「星の子の使命」とは……Skyを初めて開始した時に行うオープニングとチュートリアルの最後、草原の交流広場に初めて足を踏み入れた時に表示される字幕『皆に光を、星の子よ。そしてあなたの使命を果たすのです(Restore them all, Child, and fulfill your destiny.)』にある言葉。