IMG_3313

七つ星(ゆっきぃ)/考察する星の子に質問

 

 皆さんは考察ってしたことがありますか?見たこと、読んだことはありますか?考察ってなんだか難しそう、頭の良い人たちの遊びなのかなと敬遠していたりしませんか?
 この「考察する星の子に質問」は、そんな、何やら難しそうなことを言ったり考えたりしている考察勢の方々に同じ質問をさせていただき、答えていただいたものを掲載していくシリーズになります。
 今回は二次小説と手芸も嗜む七つ星(ゆっきぃ)さんです。

 

※これらの質問と回答はアニメーション「Sky ふたつの灯火 -前篇- 」のゲーム内配信開始前〜第1章、また「ふたつの灯火の季節 -前篇- 」の開始前〜第1クエストが公開された時点のものとなります。

 

 

1.はじめに、簡単な自己紹介をお願いします。

→七つ星(ゆっきぃ)と申します。skyにはまったゆるい物書きです。

 

2.︎︎︎Skyで最初に疑問に思ったことは何ですか?

→何故運営はプレイヤーにこんな経験(原罪)をさせたいのか。

 

3.Skyはどんな世界だと思いますか?

→死後の魂が向かう場所みたいだなと。宗教観も文化も文明度もごちゃまぜの、子どもの描く楽園を混ぜ合わせたもの。

 

4.好きなエリア、場所、景色はありますか?

→好きなエリアは楽園だけども、不定期に訪れたくなるのは孤島。

 

5.Skyでの好きな過ごし方は何ですか?

→一人なら写真を撮ること。複数なら考察会。

 

6.好きな時間帯はありますか?(ホーム、花鳥郷に限らず)

→自分が滅多にいないけど、朝かな。

 

7.好きな季節、もしくは日々は何ですか

→季節ならば羽ばたく季節、日々なら彩なす日々か凱旋の大競技会

 

8.Skyの好きな壁画は何ですか?

→暴風域の第二エリア最初にあるやつ。

 

9.考察しがいがあったなと思う季節は何ですか?

→預言の季節か、夢叶う季節かな

 

10.ストーリーがわかりやすいと思う精霊は誰ですか?

→深淵の精霊かなぁ……表現者以降は、どんどん分かりやすくなってきてると思う。

 

11.王国が滅びた主な原因は何だと思いますか?

→特定の個人や数人に非があるよりは、なるべくしてなったのだと思う

 

12.シャード(闇の破片)とは何だと思いますか?

→闇のエネルギーが物質の許容範囲を超えたもの。

 

13.大精霊とは何だと思いますか?

→魂を星へと返す役目の人。

 

14.統治者とはどんな人物だったと思いますか?

→石窟の壁画に描かれている、試練を超えた金色の人だったのだと。当時は子どもだっただろうし、国の為に生涯を捧げることを是としたのではないかなぁ。

※「統治者」とは……アートブック「The Art of Sky」(p91)にその存在の記載があるもので、捨てられた地の神殿前エリアにある塔を模したような面を着けている人物。考察界隈ではゲーム内壁画などから長らく「王」と呼ばれていたため、王または王子と呼ぶ人もいる。

 

15.メガバードとは何だと思いますか?

→神と言うよりは概念であってほしい(むしろ存在しなくていい)。人格があるのだとしたら、かなり悪趣味。

※「メガバード」とは……アートブック「The Art of Sky」(p142)にその存在、もしくは死生観の概念と思しきものの記載があるもので、ゲーム内では名前こそ出ないものの、スタッフロールで確認することができる。

 

16.星の子とは何だと思いますか?

→ゲーム的にはプレイヤーのアバター、Skyという世界観の中としては世界に愛された子だろうと思う。

 

17.Skyにおける光とは何か?

→星に近づくもの。浮力、優しい記憶、温かな思い出、暗がりを照らすもの

 

18.Skyにおける闇とは何か?

→地に溶けるもの。生きていれば背負う業。重くて暗い。

 

19.書庫の幽霊マンタは何だと思いますか?

→マンタを光と魔法の技術で再現したものではないかなと。

 

20.Skyの好きな生き物は何ですか?

→マンタ!

 

21.お気に入りの考察はありますか?(自他問わず)

→夢叶うの最後のクエスト、円形劇場での踊りは「不死鳥の死と再生」ととらえ、代々継承していたのではないか、というやつ。

 

22.明らかになってほしい謎はありますか?

→書庫最上階ムービーの、王冠を被った精霊が何かを口にしている壁画は、何を描いたものか。

 

23.謎のままであってほしいものはありますか?

→大精霊と統治者が悪者になるような過去があるのなら、明かされなくていいかなぁ。

 

24.Sky以外で好きな作品は何ですか?

→(どのジャンルで!?)巧舟、中島かずき、紅玉いづき、の先生方なら即買いします。

 

25.Sky以外で考察したことのある作品はありますか?(あれば作品名)

→考察は無いけども、演出研究なら大学時代に。シェイクスピアとか

 

26.創作活動や表現活動をしたことはありますか?(あればジャンルや作品名)

→小説はちまちまと運十年、小学生くらいからビーズと編み物とか手芸、学生時代に演劇を少しと、CGやデッサンとかプログラミングとかアニメーションをさわりだけ。

 

27.さいごに、星の子の使命とは何だと思いますか?

→なんだろうね。原罪で命を捨てることを使命だと言うのなら、それを科した存在はとても悪趣味だと思ってる。

※「星の子の使命」とは……Skyを初めて開始した時に行うオープニングとチュートリアルの最後、草原の交流広場に初めて足を踏み入れた時に表示される字幕『皆に光を、星の子よ。そしてあなたの使命を果たすのです(Restore them all, Child, and fulfill your destiny.)』にある言葉。