皆さんは考察ってしたことがありますか?見たこと、読んだことはありますか?考察ってなんだか難しそう、頭の良い人たちの遊びなのかなと敬遠していたりしませんか?
この「考察する星の子に質問」は、そんな、何やら難しそうなことを言ったり考えたりしている考察勢の方々に同じ質問をさせていただき、答えていただいたものを掲載していくシリーズになります。
今回は非公式のSky考察discordの管理人である壱都さんです!
※これらの質問と回答はアニメーション「Sky ふたつの灯火 -前篇- 」のゲーム内配信開始前〜第1章、また「ふたつの灯火の季節 -前篇- 」の開始前〜第1クエストが公開された時点のものとなります。
1.はじめに、簡単な自己紹介をお願いします。
はじめまして、壱都です。Sky考察Discordの不真面目な管理人をしています。
生まれは感謝(7/23で6歳になりました)。瞬きが今のところ最後の記憶です。(ふたつの灯火は復帰しようかなと思っています。)
どうぞよろしくお願いします。
2.︎︎︎Skyで最初に疑問に思ったことは何ですか?
思い出せないけど、sky考察を初めて調べたのは2019年10月だそうです。(自ツイート検索しました。何見たんだろう…)
魔法の頃には当時遊んでたフレと考察し合ってました。
3.Skyはどんな世界だと思いますか?
王/王子の生まれ変わりたち、または使者みたいなヤツらのカケラ集めと贖罪みたいな世界と思っていましたけど、わからなくなりました。
※「統治者」とは……アートブック「The Art of Sky」(p91)にその存在の記載があるもので、捨てられた地の神殿前エリアにある塔を模したような面を着けている人物。考察界隈ではゲーム内壁画などから長らく「王」と呼ばれていたため、王または王子と呼ぶ人もいる。
4.好きなエリア、場所、景色はありますか?
強いて言えば捨てられた地が好きです(でした)。今は高くて誰もいないところに行きたいです。
5.Skyでの好きな過ごし方は何ですか?
現役のときはエモート交流が好きでした。
あとは考察ツアーのあと、明け方までふざけたりしてたのが何気に好きでした笑
6.好きな時間帯はありますか?(ホーム、花鳥郷に限らず)
朝焼けくらいのホームが好きだった記憶があります。
7.好きな季節、もしくは日々は何ですか?
特にこれと言って好きなイベントはないです。が、ふと出てきたのは深淵の季節でした。
8.Skyの好きな壁画は何ですか?
特にないですが、パッと思い出したのは雨林の開拓地の水路のところにある壁画です。
9.考察しがいがあったなと思う季節は何ですか?
体感ですが、やはり預言かなと思います。ありゃすごかった。大袈裟かもしれませんが、考察の革命くらいあった気がします。
10.ストーリーがわかりやすいと思う精霊は誰ですか?
あんまり精霊のストーリーに意識を向けたことはないので、明確な答えを持ち合わせていません。すみません。
恒常精霊に絞って答えると孤島は変わってしまったので除外しますが、草原・捨てられた地は比較的わかりやすいんじゃないでしょうか。峡谷は特殊だと思っているのでこれも省きました。
11.王国が滅びた主な原因は何だと思いますか?
王/王子と(大)精霊たちのせい+戦争(抗争/争い)のせいだと当初のオープニング等々で思っていました。現状をちゃんと追ってないので、全て履修したら考えが変わったり固定されると思います。
12.シャード(闇の破片)とは何だと思いますか?
隕石みたいなやつ。か、エネルギー(光)を渇望している何かからのお土産。(装置の)暴走?
13.大精霊とは何だと思いますか?
その地方をまとめてる方、というのが考えに近い気がします。
14.統治者とはどんな人物だったと思いますか?
預言の前や孤島OPが変わる前とかと今じゃ考えが変わってしまったような気がします。
星の子が生まれ変わりだと思ってた時もありましたし…。
慈愛のある方だったんじゃないですかね。ある側面では。
15.メガバードとは何だと思いますか?
遥か昔に「母なる大地的な」みたいなことを言ったような記憶があります。
※「メガバード」とは……アートブック「The Art of Sky」(p142)にその存在、もしくは死生観の概念と思しきものの記載があるもので、ゲーム内では名前こそ出ないものの、スタッフロールで確認することができる。
16.星の子とは何だと思いますか?
器。
17.Skyにおける光とは何か?
愛でるもの、共存するもの、与えられるもの、使役するもの、使うもの、燃料。
18.Skyにおける闇とは何か?
廃棄物、侵されてしまったもの、恐れるもの。毒?渇望?影。
19.書庫の幽霊マンタは何だと思いますか?
なんすかね、使者?(エレベーターは味気ないじゃ無いですか…)
20.Skyの好きな生き物は何ですか?
…マンタかな。楽園の回遊してるでかいやつが好きかもしれないです。(本当は無いですが、流石に…と思ったので強いて言えばで出しました笑)
21.お気に入りの考察はありますか?(自他問わず)
語弊しか生まないんですけど、無いです。みんな違ってみんないい、というスタイルなので。
22.明らかになってほしい謎はありますか?
結局、先祖はなにをしでかしたのか。(というかこの設定生きてますか?ってところからかもしれませんね笑)
23.謎のままであってほしいものはありますか?
ないかも。全てが明らかにされたとて、そこからまた新たに謎が出てくる可能性も無きにしも非ずなので。余白は作るものと思っているところはあります。違ってもそれはそれで…って感じですかね。
24.Sky以外で好きな作品は何ですか?
ゲームに絞るなら、ゼルダの伝説・NieRシリーズ。
25.Sky以外で考察したことのある作品はありますか?(あれば作品名)
あります。本当に至る所で考察している気がします。他界隈だと曲やMVに対して考察脳が出てくるので、無意識下のうちに考えてしまっているところがあるみたいです。
26.創作活動や表現活動をしたことはありますか?(あればジャンルや作品名)
タイトルなどは伏せますが、一次も二次もほんのちょこっとだけあります。
27.さいごに、星の子の使命とは何だと思いますか?
お空にかえすこと。
※罪を償うことだと思ってたこともありました。これだけは自分の中で揺らいでないかなぁと。
※「星の子の使命」とは……Skyを初めて開始した時に行うオープニングとチュートリアルの最後、草原の交流広場に初めて足を踏み入れた時に表示される字幕『皆に光を、星の子よ。そしてあなたの使命を果たすのです(Restore them all, Child, and fulfill your destiny.)』にある言葉。