IMG_3320

あきら/考察する星の子に質問

 

 皆さんは考察ってしたことがありますか?見たこと、読んだことはありますか?考察ってなんだか難しそう、頭の良い人たちの遊びなのかなと敬遠していたりしませんか?

 この「考察する星の子に質問」は、そんな、何やら難しそうなことを言ったり考えたりしている考察勢の方々に同じ質問をさせていただき、答えていただいたものを掲載していくシリーズになります。

 今回は見やすく画像にまとめた考察を出されるあきらさんです!

 

※これらの質問と回答はアニメーション「Sky ふたつの灯火 -前篇- 」のゲーム内配信開始前〜第1章、また「ふたつの灯火の季節 -前篇- 」の開始前〜第1クエストが公開された時点のものとなります。

 

 

1.はじめに、簡単な自己紹介をお願いします。

あきらといいます。
Xで考察あそびをしています。
他の方のように専門的な知識や見識は無いのですが、人よりも少しだけたくさんの本や映画に触れてきたので、「おはなし、物語として、どういう意図で組まれたものなのか」というのを主点に考えることが好きです。

 

2.︎︎︎Skyで最初に疑問に思ったことは何ですか?

立ち止まったとき、「迷ったら呼びかけましょう。あなたの✦光が道を示すでしょう」と言う文言。
私の、何が、=✦光 なのか?それはなぜ遠くにいて私を呼ぶのか?ということ。

︎︎︎

3.Skyはどんな世界だと思いますか?

忘れ去られた遺跡の中、失われたように見えている繋がり(絆)は実は残火としてまだ存在していて、それを星の子が再び熾していく、そう言う世界。大きくなった火のおかげで、最近はずいぶん王国は明るく賑やかになってきた。

 

︎︎︎4.好きなエリア、場所、景色はありますか?

海のホームの朝。

 

5.Skyでの好きな過ごし方は何ですか?

フレンドと待ち合わせしてあそぶ

 

︎︎︎6.好きな時間帯はありますか?(ホーム、花鳥郷に限らず)

夜にやるSkyが好き

 

7.好きな季節、もしくは日々は何ですか?

星の王子さまの季節
AURORAの季節

 

8.Skyの好きな壁画は何ですか?

楽園のクラゲの壁画!(謎のバグによって不穏すぎる状態になってて、めちゃくちゃ振り回された考察勢たち。お茶を濁すように取って代わった可愛いクラゲの壁画。という一連の流れ含めて最高だった)

 

9.考察しがいがあったなと思う季節は何ですか?

深淵の季節
AURORAの季節

 

10.ストーリーがわかりやすいと思う精霊は誰ですか?

星の王子さまの季節のみなさん

 

11.王国が滅びた主な原因は何だと思いますか?

直接的な原因は闇の噴出/闇の嵐。
根本的な原因は、光の濫用⇄闇が増大したこと。

 

12.シャード(闇の破片)とは何だと思いますか?

王様が取り込まれた大きなダイヤの破片。光と一緒に光が持っていた記憶もダイヤには閉じ込められていたため、飛来してきた破片を鎮めると、記憶の一部を覗くことができる。

※「統治者」とは……アートブック「The Art of Sky」(p91)にその存在の記載があるもので、捨てられた地の神殿前エリアにある塔を模したような面を着けている人物。考察界隈ではゲーム内壁画などから長らく「王」と呼ばれていたため、王または王子と呼ぶ人もいる。

※「原罪のダイヤ」とは……原罪エリアの最奥にあるピンク色をしたダイヤ型のもの。エリアに入った時などに流れるムービーに映るため、奥まで行けなくても見ることができる。

 

13.大精霊とは何だと思いますか?

もともとは精霊と同じ。ずっと巡っていくだけだった巡礼者たちが留まるようになって、国をつくるのにあたって、体が大きかったり、力が強かったり、先見の才があったり、それぞれに地方を統治できる才能があったものが、大精霊になった。

 

14.統治者とはどんな人物だったと思いますか?

あの4つの試練を耐え抜いた、強くてまっすぐな子だったと思う。ひとりでまっすぐ進んでいける強さゆえに、取り返しがつかないところまで突き進んでしまったのかも。 

 

15.メガバードとは何だと思いますか?

世界に存在するすべての生き物が、無意識下で繋がっている絆を可視化したもの。
万物の魂で構成するひとつの星座。

※「メガバード」とは……アートブック「The Art of Sky」(p142)にその存在、もしくは死生観の概念と思しきものの記載があるもので、ゲーム内では名前こそ出ないものの、スタッフロールで確認することができる。

 

16.星の子とは何だと思いますか?

これがSkyでいちばんわからない。

 

17.Skyにおける光とは何か?

等しくみんな持っている。有益なエネルギーだが、他者から奪ってはいけない。分け与えることができる。

 

18.Skyにおける闇とは何か?

生き物に対して有害でもあるが、光を包んで守る。内側で長い年月をかけて、光を育む(蝕む闇の内側で蝶が育つように)

 

19.書庫の幽霊マンタは何だと思いますか?

プロジェクションマッピングのようなもの。幻影。

 

20.Skyの好きな生き物は何ですか?

楽園のクジラ

 

21.お気に入りの考察はありますか?(自他問わず)

覚えてくださってる方が多いので、自分のこちらのポストが好きです

雨林の墓場にある骨についてのポスト

 

22.明らかになってほしい謎はありますか?

魔法の季節の船の壁画について

 

23.謎のままであってほしいものはありますか?

ぜんぶかもしれない。

 

24.Sky以外で好きな作品は何ですか?

ゲーム他はやらず、わかりません🙇‍♂️

 

25.Sky以外で考察したことのある作品はありますか?(あれば作品名)

映画やモキュメンタリーを考察するのが好き。
最近だと「フェイクドキュメンタリーQ」や、「飯沼一家に謝罪します」、「近畿地方のある場所について」など。

 

26.創作活動や表現活動をしたことはありますか?(あればジャンルや作品名)

二次創作はSky考察以外ではほぼしません。
オリジナルの小説を書くのが好きです。
ここ1年ほどはホラー小説を頑張っていて、ありがたいことに一作品の映画化が決まりました。

 

27.さいごに、星の子の使命とは何だと思いますか?

いちど消えかけた繋がり/絆の火を再び熾すこと。

※「星の子の使命」とは……Skyを初めて開始した時に行うオープニングとチュートリアルの最後、草原の交流広場に初めて足を踏み入れた時に表示される字幕『皆に光を、星の子よ。そしてあなたの使命を果たすのです(Restore them all, Child, and fulfill your destiny.)』にある言葉。