アイキャッチ

月明りの日々2025 自作謎かけと解説

月灯りの日々2025

今年もやってまいりました、月灯りの日々。吹き抜ける涼しい風と美しい月を愛でながら、秋の夜長、謎かけに興じる時季です。

https://www.thatskygame.com/ja/news/days-of-moonlight-2025-riddles-under-the-stars/

本投稿は、Pianoが作成した謎解き問題とその解説記事です。1問目に苦戦された方が多かったみたい。

あなたは解けるでしょうか…?

 

謎解き1問目:〇あるなしクイズ✖ 何があるでしょう?

 ある     なし

晴れ間エリア ツリーハウス

静けさの庭  光染め工房

大精霊    星の子

希望の番人  AURORA

「ある」の言葉のグループの共通点は何でしょうか?

 

漢字が含まれ…違う、カタカナ…違う、場所に関連するものなら「大精霊」や「希望の番人」はそもそも条件に合いませんし…。

殆どの方が解けなかったので追加ヒントを用意しました。

 

 ある        なし

腕利きの工匠    快活な誘導手

宙返りをする優勝者 逆立ちする怖いもの知らず

臆病な見習い士官  夢見がちな森の民

…ますます分からなくなる。精霊の衣装に関連するものなら、初めの「晴れ間エリア」なんて訳が分からないし…。

まだ殆どの方が解けなかったので、イベント終了間際に最終追加ヒントを用意しました。

 

ある     なし

朝      夜

前      後ろ

超能力    魔法

月灯りの日々 陽光の日々

 

↓1問目の解答と解説↓

 

 

正解は、「言葉のどこかに月が『ある』」でした!🌙

問題を考えていて、「朝」という言葉の中に月があって、「夜」には月がないって何だか面白いな~と思いました。

 

謎解き2問目:英語の穴埋め問題

A. These days of 🌙 began on 〇〇〇〇〇〇〇〇〇 29th.

B ♡=heart, 🕯=〇〇〇〇〇〇

C. 〇〇〇〇⇔〇〇〇〇〇⇔heavy

D. The letter written to the left of  is 〇.

“C3, B2, A7, D1, C6, C9″とは何でしょうか?

クロスワードパズルみたいな解き方ですね。英文を訳しつつ、Aから順に考えてみましょう。

↓2問目の解答と解説↓

 

 

A.「月の日々は〇〇〇〇〇〇〇〇〇 29日に始まった」 →月明りの日々が始まったのは9月ですから、”september”がAの答えです。

B ♡=heart、🕯=〇〇〇〇〇〇 これはロウソクを英語に直して、”candle”が答えです。

C. 〇〇〇〇⇔〇〇〇〇〇⇔heavy

 これは柔軟な発想が必要です。heavy(重い)の反対語なのでlight(軽い) 真ん中の〇〇〇〇〇は”light”が答えです。

 lightには異なる意味があります。light(明るい)の反対語はdark(暗い) …ということで、左側の〇〇〇〇は”dark”

 従って、Cの答えは、”dark light”

D.「♡の左に書かれた文字」を答える問題です(letter=文字という意味です)。

♡とは、どこにあるのでしょうか…?

それは、問題文Bに書かれています。 「B ♡=heart, 🕯=….」の部分です。♡の左は…”B”が問題Dの答えです。

実は4つの問題文をよく見ると、A、C、Dは右下にピリオド( . )が付いていますが、

Bだけはピリオドが付いていません。お気付きになった方は居たでしょうか…。

さて、4つの英文問題を解いた所で問題2の答えに進みます。

“C3, B2, A7, D1, C6, C9″ とは?

C3, B2, ….というのはそれぞれの答えの何文字目を拾えば良いかを示しています。

Cの答え”dark light”の3文字目”r”, Bの答え”candle”の2文字目”a”…..という風に考えて並べていくと、

答えはrabBit… rabbitつまり「うさぎ」が問題2の答えとなります。
 
 
 

謎解き3問目:締め問題

これまでに分かった1,2問目の答えを平仮名に直し

次の文に当てはめ、完成させましょう。

文:「1」で「2」は、「〇〇」「1」をする。

問題:文章中の 「〇〇」 とは何でしょう?

 

↓3問目の解答と解説↓

 

 

問題1.の答えが「つき」、問題2.の答えが「うさぎ」ですので
それを当てはめると
「つきで うさぎは 〇〇つきをする」という文になります。
 
お分かりですね、問題3.の答えは「もち(餅)」です。
 
問題3.の投稿につけた画像には(本記事ではサムネイル画像に使用)、実は全ての答えが写っています🌕〇🐇
 
 

おまけ:生成AI「Gemini」に同じ問題を出してみたら…

画像
1問目からまるっきり解けませんでした(2問目もダメでした)。
 
 
以上で謎解き解説を終わります。
日々の閃き💡 ぜひ大切にしたいですね!最後までお読み頂きありがとうございました🐾